久保キャンプ場は道志村の穴場スポット!利用料金や予約方法・設備は?

山梨の道志村にある「久保キャンプ場」をご存じですか?久保キャンプ場は穴場スポットとして人気になっています。そこで今回は山梨の道志村にある久保キャンプ場についてご紹介していきます。利用料金や予約方法、そして人気の設備など全てをお伝えしていきます。

久保キャンプ場は道志村の穴場スポット!利用料金や予約方法・設備は?のイメージ

目次

  1. 1【山梨】道志村の穴場スポット?久保キャンプ場とは?
  2. 2久保キャンプ場が人気の理由
  3. 3久保キャンプ場にはどんなサイトがあるの?
  4. 4久保キャンプ場って日帰りで利用できる?
  5. 5久保キャンプ場の設備情報
  6. 6久保キャンプ場の料金
  7. 7久保キャンプ場の口コミ
  8. 8久保キャンプ場の予約方法
  9. 9久保キャンプ場の基本情報とアクセス
  10. 10久保キャンプ場周辺のおすすめスポット
  11. 11久保キャンプ場へ行ってみよう!

【山梨】道志村の穴場スポット?久保キャンプ場とは?

山梨の道志村に「久保キャンプ場」という穴場的感覚で楽しめるキャンプ場があるのをご存じですか?近年キャンプ場は人気が高く、人が多いことでも知られていますが、久保キャンプ場はこじんまりとしているキャンプ場ですので、混雑することなくキャンプを楽しむことができ、大自然の中で有意義なキャンプライフを送ることができます。

そこで今回は山梨の道志村にあります「久保キャンプ場」についてご紹介します。サイトの種類はもちろんのこと、利用料金や予約方法などもご紹介していきます。また久保キャンプ場のアクセス情報や基本情報なども参考にされてみてはいかがでしょうか。

久保キャンプ場が人気の理由

久保キャンプ場の人気の理由についてご紹介していきます。久保キャンプ場は、山梨の道志村にあるキャンプ場で、メディアなどで取り上げられているわけでもなく、知る人ぞ知るおすすめのキャンプ場という穴場感が人気のキャンプ場になっています。

ここではそんな久保キャンプ場の「自然豊かな環境」ということと「多彩なキャンプサイトがある」ということについてご紹介していきます。どちらもキャンプを楽しむうえで、大切なポイントになってきますので、久保キャンプ場の特徴をよく知ったうえで利用することで、より一層久保キャンプ場でのキャンプを楽しむことができるはずです。

自然豊かな環境

一つ目のおすすめポイントは「自然豊かな環境」があるということです。やはりキャンプを楽しむのであれば、自然豊かな場所でキャンプをしたい!という方も多いのですが、久保キャンプ場は山梨道志村の大自然を満喫しつつキャンプを楽しめます。

そのため日々の喧騒を忘れてゆっくり過ごすことができますし、いつもとは違った雰囲気の中で過ごすことができると人気になっています。自然豊かなキャンプ場でキャンプを楽しむことによって、非日常感を味わうことなどもできますし、ソロキャンプはもちろんのこと、家族や友達、恋人と一緒に素敵な時間を過ごすことができます。

多彩なキャンプサイト

二つ目のおすすめポイントは「多彩なキャンプサイト」があるということです。山梨の道志村にはさまざまなキャンプ場があるのですが、その中でも久保キャンプ場は多彩なキャンプサイトで、思い思いのキャンプを楽しむことができると人気になっています。

プライベート空間でキャンプが楽しめるサイトや、桟敷付きのサイトもありますし、キャンプ初心者の方でも気軽にキャンプが楽しめるバンガローもあります。好きなサイトでキャンプを楽しむことができるので、全てのサイトを巡ってみるのもおすすめです。多彩なキャンプサイトを誇る久保キャンプ場で、思い思いのキャンプを楽しみましょう。

久保キャンプ場にはどんなサイトがあるの?

山梨道志村にある久保キャンプ場の、気になるキャンプサイトの種類についてご紹介していきます。久保キャンプ場には大きくわけて3つのキャンプサイトが存在しています。テントサイトが2つと、大型バンガローがあり好きなタイプのキャンプを楽しめます。

どのキャンプサイトでも豊かな自然を満喫することができますし、忙しい毎日を送っている方も、日々の喧騒を忘れてゆっくり過ごすことができます。中には限定1組しか利用できないキャンプサイトもありますので、早めに予約を取るようにしてみましょう。またここではご紹介しませんが、1組限定で使うことができるログハウスもあります。

テントAサイト

1組限定で利用することができる「テントAサイト」は、1泊8000円(入場料・駐車場代別途)で利用することができます。とにかくプライベート空間でキャンプを楽しみたい!という方は、テントAサイトがおすすめになっていて、山梨道志村の自然を満喫できます。

すぐそばには河原サイトもありますが、河原サイトよりも一段上がった場所にあるので、河原を眺めつつキャンプを楽しむことができます。家族水いらずでキャンプを楽しみたい!という方はもちろんのこと、友達や恋人とゆっくりキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。サイトには木々もあるので日よけなどもでき、快適に過ごすことができます。

テントBサイト

桟敷が利用できる「テントBサイト」にも人気が集まっています。こちらは限定3組が利用できるキャンプサイトになっていて、桟敷といって一段高い場所にある見物席などを利用でき、屋根もついているので雨が降ったときでも安心して楽しめます。

すぐそこには渓流も流れているので、水遊びを楽しむこともできますし、桟敷での食事も楽しみの一つです。ツールームサイズで1泊8000円(入場料・駐車場代別途)で利用することができます。こちらは並びあっているサイトですので、友達同士や家族同士で予約して利用することで、テントBサイトを貸切のような感じで利用することもできます。

大型バンガロー(4棟)

冷蔵庫や冷凍庫を無料で利用できる「大型バンガロー4棟」は、24畳タイプが2棟、12畳タイプが2棟の計4棟あるのですが、どのバンガローも目の前にバーベキュー場(屋根付き)がついているので、雨の日でもバーベキューを楽しむことができます。

料金は12畳タイプが1泊15000円、24畳タイプが1泊25000円になっています。こちらも入場料や駐車場代は別途必要になりますのでご注意ください。渓流を見下ろすことができるバーベキュー場も人気ですが、Wi-Fiやガスコンロなども利用無料になっているので、キャンプ初心者の方々でも気軽に楽しめるサイトとしても人気になっています。

久保キャンプ場って日帰りで利用できる?

山梨道志村の久保キャンプ場のデイキャンプについてご紹介します。久保キャンプ場では6時から18時までの間であれば、日帰りデイキャンプを楽しむことができるようになっています。こちらは1日限定1組となっていて、8月31日までとなっているので、9月以降は直接久保キャンプ場へ問い合わせてみる必要があります。

料金はテーブル席が14000円となっていて、そこに入場料と駐車場代がプラスされるようになっています。デイキャンプを楽しむことができる時間も長いですので、早めにお家を出発して朝から久保キャンプ場でデイキャンプを楽しんでみましょう。

久保キャンプ場の設備情報

久保キャンプ場の設備情報をご紹介していきます。久保キャンプ場では平成30年の6月に、新しく女性専用ログトイレを開設しています。全室温水ウォシュレットが利用できるようになっていて、ログトイレ自体もきれいですので衛生的だと評判になっています。

また男性も従来のウォシュレット付きトイレを利用することができますので、トイレも安心して利用することができます。またキッチンカーが出店していることもありますので、訪れた際にはキッチンカーを探してみるのもおすすめです。ここでは管理棟や露天風呂の情報もご紹介していきますので、訪れた際には利用してみてください。

管理棟

久保キャンプ場の「管理棟」は、売店などもありますし、針葉樹や広葉樹の量り売りや、備長炭を購入することもできます。またレンタル品の貸し出しも行っていて、バーベキューコンロやドラム缶風呂をレンタルすることができるようになっています。

そのほかにも亀の子たわしなど無料で貸し出しを行っているアイテムもあるので、忘れ物などがあった場合はまず管理棟で聞いてみてはいかがでしょうか。オーナーの方はとても世話好きで、キャンプ初心者の方にもわかりやすい説明をしてくれます。そのためキャンプ初心者の方ほど、管理棟に足を運んでキャンプの知識を学んでみましょう。

露天風呂

久保キャンプ場では「露天風呂」を満喫することもできるようになっています。ただしこの露天風呂は利用できるときと、利用できないときがありますので、露天風呂を利用したい場合は、予約時に露天風呂が利用できるかどうか確認しておくようにしましょう。

露天風呂からは周辺の景色を楽しむこともできますし、露天風呂自体もとてもきれいですので利用しやすいと人気になっています。またシャワーなどもついているので、とても快適な入浴を楽しむことができます。なお露天風呂が利用できないシーズンでも、温水シャワー(24時間利用可能)を使うことができるので、困ることはありません。

久保キャンプ場の料金

久保キャンプ場の料金についてですが、まず基本的にどのサイトに宿泊したとしても、デイキャンプの利用であったとしても、入場料と駐車場代は必要になっています。入場料は大人800円、子供700円、幼児500円で、駐車場代が1日1000円、バイクは1日500円となっています。なお自転車は無料となっているので、自転車でのアクセスも便利です。

料金自体はそこまで安いというわけではないのですが、設備などもしっかりきれいにされていて、予約もできるキャンプ場としては料金も安く感じるのではないでしょうか。穴場スポットとしても人気のキャンプ場ですので、利用してみましょう。

久保キャンプ場の口コミ

久保キャンプ場の口コミについてご紹介します。久保キャンプ場の口コミでは、ソロキャンプ料金が安いという声や、女性の管理人の方がとっても親切にしてくれるという声をよく目にします。ですがソロキャンプ料金は行っていないときもあるのでご注意ください。

そのほかにも静かに過ごすことができるキャンプ場としても人気になっていますし、常連の方々が多いキャンプ場という声も多いです。キャンパー同士のつながりなどを増やすこともできると話題になっていて、新しい交友関係を築きたいという方にもおすすめです。口コミでも評判の高い山梨道志村で人気のキャンプ場になっています。

久保キャンプ場の予約方法

久保キャンプ場の予約方法についてご紹介します。久保キャンプ場では予約できるサイトと、予約できないサイトがあるのですが、上記でご紹介したテントAサイトやテントBサイト、バンガローなどは予約できるようになっているのでおすすめです。

ログハウスは予約もできるのですが、当日でも空いていれば予約なしで宿泊することができます。予約できるサイトは繁忙期などとくに早めに予約が埋まってしまうことも多いです。そのためできるだけ早めに予約を取るようにしておきましょう。なお予約は公式ホームページから可能になっていますので、注意事項などを確認して予約しましょう。

久保キャンプ場の基本情報とアクセス

久保キャンプ場の基本情報とアクセスについてご紹介していきます。基本情報ではチェックインやチェックアウトの時間はもちろんのこと、貸し切りや、半貸し切りについてもご紹介していきます。

アクセス情報では、車でお越しの方、電車でお越しの方についてそれぞれご紹介しますので、ご自身のアクセスのしやすさなどを考えて、アクセス方法を決めてみてください。なおキャンプ場周辺スポットも利用するのであれば車でのアクセスがおすすめです。

基本情報

まず基本情報ですが、チェックインとチェックアウトの時間は季節によって変わってきます。夏はチェックインが6時で、チェックアウトは18時となっています。冬はチェックインが13時でチェックアウトが10時です。なお冬は要相談となっているので、予約の際に聞いてみるのがおすすめです。またこの時間は予約した方限定になります。

そして久保キャンプ場はボーイスカウトやガールスカウト、子供会などさまざまなシーンで貸し切り状態で使うこともできるようになっています。団体バスでアクセスすることもできますので、貸し切りなどについても問い合わせてみてください。

アクセス

車でアクセスする場合、圏央道からは相模原インターから約40分でアクセスすることができます。中央道を利用する場合は、相模湖インターから約40分です。また一般道を利用する場合は、横浜・川崎方面からですと国道16号を経由し、その後国道412号を通るルートでアクセスするようになります。

電車でアクセスする場合、JR中央本線の藤野駅からタクシーでアクセスしていただくことになります。路線バスはほとんどありませんので、駅からはタクシーで30分から40分程度になります。そのためできるだけ車でのアクセスが便利になっています。

住所 山梨県南都留郡道志村久保2447
電話番号 080-1393-1221

久保キャンプ場周辺のおすすめスポット

久保キャンプ場周辺のおすすめスポットについてご紹介します。ここでは温泉や山中湖についてご紹介していくのですが、キャンプ場には露天風呂もあるのに?と感じる方も多いのではないでしょうか。ですがお伝えしましたように、キャンプ場内の露天風呂は使えないシーズンなどもありますので、周辺の温泉情報を知っておくのがおすすめです。

また山中湖を眺めるのもおすすめです。四季折々の風景を楽しみつつ、周辺スポットを含め久保キャンプ場を楽しんでみてはいかがでしょうか。

道志温泉 紅椿の湯

道志村にあるキャンプ場へ訪れた方々が、口々にここの温泉に通う!という「道志温泉 紅椿の湯」は、料金は大人1100円、子供550円で日帰り温泉を満喫することができます。また個室で休憩することもできるので、家族連れの方などにも人気です。

山中湖と相模原を結ぶ国道413号線の真ん中付近にある温泉で、アクセスも便利ですし、露天風呂からは四季折々の壮大な景色を堪能することができます。サウナはもちろんのこと、さまざまな種類のお風呂もあるので、身も心もリラックスできるはずです。

住所 山梨県南都留郡道志村椿3888
電話番号 0554-20-4500

山中湖

富士山をバックに眺めることができる「山中湖」は、東京からもアクセスしやすい森と湖のリゾートとしても知られています。富士五湖の中でも一番富士山に近い湖ですので、堂々とした富士山の姿を間近に見ることができます。

湖でボートやカヌーで遊ぶこともできるようになっているので、久保キャンプ場へ訪れる際には山中湖にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。夏でも涼しいリゾート地ですので、普段の喧騒を忘れてのんびり流れる時間を楽しむことができます。

住所 山梨県南都留郡山中湖村
電話番号 0555-62-9977(山中湖村観光課)

山梨のおすすめ温泉旅館13選!日帰りから宿泊まで大人気の施設紹介! | TRAVEL STAR
山中湖のパノラマ台は絶景を堪能できる展望台!見どころ・駐車場・アクセスは? | TRAVEL STAR

久保キャンプ場へ行ってみよう!

山梨の道志村にある「久保キャンプ場」は、ソロキャンパーはもちろんのこと、家族連れや友達や恋人とキャンプを楽しみたいすべての方に人気のキャンプ場です。料金も比較的安いですし、管理人の方も親切ですので利用しやすいと評判です。

大自然の中でゆっくり過ごすことができますし、さまざまなサイトでキャンプが楽しめるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。なお情報が変わることもありますので、公式ホームページなども参考にしてみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
kiki