2022年06月10日公開
2022年06月10日更新
神奈川でデイキャンプならおすすめはココ!無料や川遊びができる施設など11選!
自然に恵まれた神奈川には、気軽に楽しめるデイキャンプ場がたくさんあります。川遊びや釣りができる施設や無料で利用できる施設などをご紹介します。また食材や道具の準備が不要で、手ぶらでバーベキューができる神奈川のおすすめデイキャンプ場もご紹介しましょう。

目次
神奈川のおすすめデイキャンプ場を11選ご紹介
デイキャンプは宿泊を伴わない日帰りキャンプのことで、準備する道具も少なく気軽に楽しめるのが魅力です。また道具や食材を用意してもらえるデイキャンプ場も多く、手ぶらで行うこともできます。
豊かな自然に恵まれた神奈川には、デイキャンプが楽しめる場所がたくさんあります。今回は神奈川のおすすめデイキャンプ場を11選ご紹介します。
人気スポットから穴場まで!神奈川のデイキャンプ場
神奈川には多くのデイキャンプ場があります。河川敷で川遊びやバーベキューができる場所も多く、休日をアウトドアで過ごしたい方におすすめです。
また無料で利用できる施設もあり、費用を気にせずに楽しむこともできます。人気スポットから穴場まで、神奈川のおすすめデイキャンプ場について詳しくご紹介しましょう。
デイキャンプの楽しみ方
デイキャンプでは様々な楽しみ方ができます。川遊びや釣り、河川敷でのバーベキューは、子供から大人まで楽しめる人気アウトドアアクティビティです。
デイキャンプ場によっては本格的な海釣りができる場所もあり、釣った魚をその場で食べることもできます。また公園内にあるキャンプ場では、アスレチックや遊具などを使って遊ぶこともできます。
川遊びが楽しめる神奈川のデイキャンプ場4選
まず最初に、川遊びができる神奈川の人気キャンプ場をご紹介します。こちらのキャンプ場では、日帰り利用ができデイキャンプもおすすめです。
食材や道具の用意があるキャンプ場もあり、手軽にバーベキューができます。夏は混雑するので、早めに予約をするようにしてください。
BOSCO Auto Camp Base(秦野市)
BOSCO Auto Camp Base(ボスコオートキャンプベース)は神奈川県・丹沢大山国立公園の自然に囲まれたキャンプ場で、敷地を流れる渓流で川遊びができます。
川は浅瀬から大人のひざ下くらいまでの深さがあり、バリエーションに富んだ川遊びができます。釣堀があり、ニジマス釣りや魚のつかみ取りもできます。渓流沿いのキャンプサイトでデイキャンプが楽しめます。
基本情報
BOSCO Auto Camp Baseのアクセスは秦野中野ICからヤビツ峠を経て車で約40分です。ヤビツ峠周辺はカーブが多いので運転に気を付けてください。
デイキャンプの利用は10時から17時までで料金は3450円~、「昼から日帰りデイキャンプ」は12時から17時までで料金は3000円~です。
住所 | 神奈川県秦野市丹沢寺山75 |
電話番号 | 0463-75-3273 |
神之川キャンプ場(相模原市)
神之川キャンプ場は神奈川県相模原市の豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。マス釣り場を併設していて、川遊びや釣りが楽しめる人気スポットです。
川遊びができる場所は決まっているので、釣り場に入らないようルールを守って遊ぶようにしましょう。河原にバーベキュー広場がありデイキャンプができます。釣った魚をその場で焼いて食べるのもおすすめです。
基本情報
神之川キャンプ場のアクセスは道相模湖ICより約30分、相模原ICより約40分です。バスなどの公共交通機関でのアクセスはできません。
デイキャンプの利用時間は8時から17時までで、区画(車一台まで)1650円、大人1人につき550円、子供1人につき330円です。釣りは別途料金が必要です。
住所 | 神奈川県相模原市緑区青根3685 |
電話番号 | 042-787-2116 |
茅ヶ崎市柳島キャンプ場(茅ヶ崎市)
茅ヶ崎市柳島キャンプ場は神奈川県の湘南エリアにある唯一のキャンプ場です。川の河口にあり、川遊びや目の前の海岸で海水浴ができる人気スポットです。
敷地内にはテントサイトの他、宿泊棟やログキャビンがありデイキャンプでの利用ができます。宿泊棟には専用のシャワー室とトイレがあり、グループ利用もおすすめです。屋根付きの調理場兼かまどがあり、バーベキューができます。
基本情報
茅ヶ崎市柳島キャンプ場のアクセスは、湘南バイパス・茅ヶ崎海岸料金所から約10分です。茅ヶ崎駅からはバスでアクセスできます。繁忙期を除き火曜定休となっています。
デイキャンプの料金・利用時間は、利用したい施設や時期によって異なります。詳細は公式ホームページでご確認ください。
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592-1 |
電話番号 | 0467-87-1385 |
滝沢園キャンプ場(秦野市)
滝沢園キャンプ場は神奈川県の丹沢大山国定公園にあり、敷地のそばを水無川が流れ川遊びができます。川遊びの他マスの放流釣りやマスのつかみ取りも行っています。
レンタル品が充実しているので手ぶらでデイキャンプができます。釣った魚を塩焼きにして食べるのもおすすめです。
基本情報
滝沢園キャンプ場のアクセスは、秦野中井ICから約10分です。小田急線渋沢駅からバスでアクセスする場合は乗車時間約15分、徒歩10分です。
デイキャンプの料金は、食材持ち込みの場合大人1人550円、子供1人330円です。利用料金と食材、鉄板、皿などが含まれたお得なバーベキューセットがおすすめです。持ち込みのデイキャンプは4月~12月の土日・祝日は利用できません。また予約ができず先着順となります。
住所 | 神奈川県秦野市戸川1445 |
電話番号 | 0463-75-0900 |
神奈川のバーベキューが人気のデイキャンプ場5選
続いてバーベキューが楽しめる神奈川のおすすめデイキャンプ場をご紹介します。公園内にあるキャンプ場や、デイキャンプ専用の施設などをご紹介します。
また、無料で利用できる河川敷もあり、川遊びをしながらバーベキューができます。いろいろなスポットで、日帰りバーベキューを満喫してください。
大黒ふ頭海釣り公園 デイキャンプ&BBQ ガーデン(横浜市)
大黒ふ頭海釣り公園は神奈川県横浜港の近くにある人気釣り場で、デイキャンプ場が併設されています。芝生エリアの広々としたデイキャンプ場で、手ぶらバーベキューができます。
食材セットはお手頃プラン、本格プラン、ラグジュアリープランの3コースがあり、食材や必要な道具が全て含まれています。海釣りをしながらバーベキューができるおすすめスポットです。
基本情報
大黒ふ頭海釣り公園のアクセスは、京浜急行生麦駅、京急新子安、JR新子安などからタクシーで約20分です。鶴見駅からはバスで約40分です。
営業時間は夏季10時から17時まで、冬季10時から16時までです。完全予約制で、電話またはWEB予約ができます。こちらの施設は食材の持ち込みができません。
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20 |
電話番号 | 045-506-3539 |
野島公園バーベキュー・キャンプ場(横浜市)
野島公園バーベキュー・キャンプ場は神奈川県の八景島シーパラダイスの近くにあり、海を見ながらデイキャンプが楽しめる人気スポットです。
食材セットは3種類あり、4人前以上から予約ができます。レンタルセットや売店が充実していて、手ぶらでデイキャンプもできます。
基本情報
アクセスは、金沢シーサイドライン「野島公園」駅から徒歩10分となります。車で訪れる場合は、野島公園の駐車場を利用してください。
バーベキュー場は繁忙期は2部制で、1部は10時から13時、2部は14時30分から17時30分までです。デイキャンプ場は10時から15時までです。料金は休日の場合バーベキュー場が1サイト2800円、デイキャンプ場が1サイト4000円~5000円です。
住所 | 神奈川県横浜市金沢区野島町24 |
電話番号 | 045-787-4173 |
田代運動公園横(愛川町)
神奈川県愛川町の田代運動公園横の中津川河川敷は無料でデイキャンプができる人気スポットです。キャンプ場として整備された場所ではないのでトイレや更衣室はありませんが、川遊びをしたり河原でバーベキューをしたりできます。
河原までは車で乗り入れができるので便利です。夏場はデイキャンプをする人で混雑するので、早めに訪れるといいでしょう。出張バーベキューサービスを利用すると手ぶらでデイキャンプが楽しめます。
基本情報
田代運動公園横の河川敷のアクセスは、圏央道相模原愛川出入口からすぐ、県道54号線沿いとなります。
24時間自由に利用でき、料金は無料となっています。運動公園球場と河川敷沿い公園の2か所の公衆トイレが利用できます。川の流れは緩やかですが、川遊びをする時はお子様から目を離さないようにしましょう。
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町田代1700 |
七沢森林公園(厚木市)
七沢森林公園は神奈川県厚木市にある県立公園で、アスレチック、芝生エリア、森の民話館、遊歩道などが整備されています。
バーベキュー場は屋根付きエリアと屋根がないピクニックエリアの2か所で、全部で25サイトあります。食材を自分で用意することもできますが、手ぶらバーベキューコースが用意されいるので気軽にデイキャンプが楽しめます。
基本情報
七沢森林公園のアクセスは厚木ICから約20分、伊勢原大山IICから約8分です。バスでアクセスする場合は小田急線の本厚木駅、愛甲石田駅、伊勢原駅からアクセスできます。
バーベキュー場の利用期間が3月から11月までです。完全予約制で、電話またはオンラインで予約ができます。1部が10時から13時、2部が14時から17時で、1部と2部を通しで利用することもできます。料金は公式サイトでご確認ください。
住所 | 神奈川県厚木市七沢901-1 |
電話番号 | 046-247-9870 |
TINY CAMP VILLAGE(厚木市)
TINY CAMP VILLAGE(タイニーキャンプヴィレッジ)は神奈川県厚木市の七沢にある1日5組限定の小さなキャンプ場です。小川が流れ、緑に囲まれた隠れ家のようなキャンプ場です。
デイキャンプにも利用でき、レンタル品が充実しているので手ぶらキャンプもおすすめです。室内のフリースペースにはピザ釜があり、予約制でピザ作り体験もできます。
基本情報
こちらのキャンプ場は本厚木駅からバスでアクセスできます。七沢温泉「七沢荘」から徒歩で約10分となります。
デイキャンプの利用は11時30分から16時30分までで、料金は大人1人1100円です。手ぶらバーベキューは予約制で1人前2750円です。
住所 | 神奈川県厚木市七沢1854 |
無料で利用できる神奈川のデイキャンプスポット2選
続いてご紹介するのは無料で利用できる神奈川のおすすめデイキャンプ場です。無料の施設では、バーベキューの道具や食材は自分で用意することになります。
ここでは市営のデイキャンプ場と河川敷の公共エリアの2か所をご紹介します。ルールを守って、安全に利用するようにしてください。
泉の森ふれあいキャンプ場(大和市)
泉の森ふれあいキャンプ場は神奈川県大和市の市営キャンプ場で無料で利用できます。宿泊はできず。デイキャンプ専用となっています。学校の行事や青少年団体によく利用されている無料施設です。
無料の施設ですが、外カマドと内カマド、野外卓、炊事場、水道などが整備されています。炊事用具、鉄板、焼き網などの道具は持参が必要です。
基本情報
アクセスは相鉄線「相模大塚駅」から徒歩約15分、または小田急線「大和駅」から徒歩25分です。車の場合は国道246号バイパス経由でアクセスできます。
利用料金は無料で、利用時間は9時から16時までです。7月1日~8月31日までは9時から18時まで利用できます。12月から2月の平日は休業日となります。市内に在住していない方も利用できます。
住所 | 神奈川県大和市上草柳1794 |
電話番号 | 046-260-5795 |
中津川河川敷(愛川町)
中津川河川敷は神奈川県愛川町の田代運動公園の隣にある無料で利用できる人気スポットです。広々とした河川敷は車で乗り入れることができ、デイキャンプやテントを張って宿泊ができます。
中津川では川遊びができ、川遊びをしながらバーベキューを楽しむのもおすすめです。無料施設なので、ゴミは持ち帰るなどルールを守って安全に楽しんでください。
基本情報
中津川河川敷は、神奈川県愛川町の田代運動公園横にあります。アクセスは、圏央道相模原愛川出入口からすぐ、県道54号線沿いです。
こちらはキャンプ場として整備された場所ではなく、自由に無料で利用できる公共施設となります。トイレや更衣室、シャワーなどの施設はありません。
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町田代1700 |
神奈川でデイキャンプを楽しもう!
今回は神奈川のデイキャンプ場の中から人気スポットや無料で利用できる場所など11選をご紹介しました。利用できる時間帯や料金などは変更いなる場合があるので、利用する前にホームページなどでご確認ください。
神奈川にはデイキャンプが楽しめる施設がたくさんあります。こちらでご紹介した施設にも訪れ、家族や仲間と一緒にデイキャンプを満喫してみましょう。
関連記事

新着一覧
神奈川でデイキャンプならおすすめはココ!無料や川遊びができる施設など11選!
Momoko
相模原のおすすめキャンプ場15選!予約不要や無料で利用できる穴場も!
旅するフリーランス
神奈川のキャンプ場おすすめベスト25!無料施設やコテージ・海沿いまで!
kiki
神奈川の穴場キャンプ場15選!無料や初心者におすすめの施設など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ボスコオートキャンプベースの魅力を徹底ガイド!料金やアクセス・予約方法は?
Bambu
滝沢園キャンプ場は神奈川の人気スポット!予約方法や混雑状況は?
kiki
相模湖プレジャーフォレストのキャンプ場に宿泊!料金や施設情報を調査!
旅するフリーランス
中津川河川敷沿い「田代運動公園」は無料でキャンプができる!川遊びも楽しい!
旅するフリーランス
神奈川のキャンプ場はココがおすすめ!コテージや無料の穴場スポットなど!
kiki
ウェルキャンプ西丹沢はコテージ泊が人気!おすすめのゾーンも調査!
ピーナッツ
「西丹沢大滝キャンプ場」は温泉や清流釣りなど魅力が満載!料金は?
旅するフリーランス
白石オートキャンプ場で西丹沢の自然を満喫!川遊びや釣りも楽しめる!
ピーナッツ
「西丹沢マウントブリッジキャンプ場」は初心者にも人気!料金や施設情報紹介!
旅するフリーランス
服部牧場でキャンプ・バーベキューを楽しもう!アクセスや見所を紹介!
akkey
箱根のおすすめキャンプ場ランキング!芦ノ湖周辺など人気スポット厳選!
はっち