青森のキャンプ場おすすめ21選!無料の穴場や人気のコテージなど!
青森県といえば、本州最北部に位置し、今なお豊かな自然が残る人気観光地。ここではそんな青森県のおすすめキャンプ場に焦点を当てて、無料・穴場・予約不要・コテージなどのキーワードにも注目しながら、青森県で人気のおすすめキャンプ場を幅広くご紹介します!

目次
青森のおすすめキャンプ場をご紹介
青森県といえば、本州の最北部に位置し、西は日本海・東は太平洋・北は津軽海峡を挟んで北海道に面する立地で、2016年には北海道新幹線で結ばれています。
そして、十和田湖・岩木山など豊かな自然環境が数多く残されていることも青森県の特徴ですが、ここではそんな青森県のおすすめキャンプ場、人気、穴場なキャンプ場に注目してご紹介していきます。
青森にはお好みで選べる多彩なキャンプ場が充実!
近年、全国的にアウトドアアクティビティが大ブームとなっていますが、自然あふれる土地が充実していることから、魅力的なキャンプ場が多彩にラインナップ!
アウトドアの醍醐味を満喫できるアクティビティとして定番人気のバーベキューも、日常生活の喧騒を忘れさせてくれる環境の中で満喫できるのが青森県です。
口コミで話題の青森のキャンプ場を調査!
そんな青森県で人気を集めているキャンプ場の中から特におすすめをピックアップして以下にご紹介!
予約不要の施設・無料で利用できる施設・コテージなどが併設されている施設や穴場な施設、人気の施設なども含めながら、青森県で人気のおすすめキャンプ場を多彩にご紹介します!
青森の無料おすすめキャンプ場8選
まず最初に、青森で人気の無料で利用できるおすすめキャンプ場をご紹介!1つは、予約不要で人気の無料キャンプ場で、管理棟で利用手続きするだけの無料キャンプ場もあります。
また、終日無料開放・車で乗り入れることのできる穴場のほか、本州最北端・ペット同伴可能・閑静な自然に囲まれたオートキャンプ場など、多彩なおすすめ施設をご紹介します!
下湯ダム公園キャンプ場
青森市の中心街からも車で1時間かからない程度でアクセスできるおすすめの無料キャンプ場で、予約不要でいつでもお気軽に利用できる青森で人気の無料キャンプ場です。
この無料キャンプ場の特徴は、下湯ダムを中心として緑に囲まれた自然あふれるロケーションで、都市部の喧騒とは全く別世界の静かな雰囲気の中で満喫できる穴場施設です。
また、予約不要で、チェックイン・チェックアウトの時間を気にする必要もないので、気が向いた時にフラッと訪れることができ、しかも無料で利用できるというのも強みです。
なお、かまどが併設されている炊事場が用意されているほか、その近くにはテーブルとベンチも設置されており、男女別トイレも設けられているので女性でも安心利用できます。
住所 | 青森県青森市大字荒川字横倉 |
電話番号 | 017-739-3811(下湯ダム管理所) |
遊仙公園キャンプ場
中泊ダムのすぐ下流側に設けられている小規模で人気のあるおすすめキャンプ場で、中泊ダムの管理棟で手続した上で無料利用できる予約不要のフリーサイトキャンプ場です。
キャンプ場施設としては、かまども用意されている屋根付きの炊事場が設けられているほか、水洗式のトイレも利用でき、駐車場からも徒歩1分ほどの穴場なおすすめキャンプ場です。
住所 | 青森県北津軽郡中泊町小泊 |
電話番号 | 0173-35-2107(青森県河川砂防施設課) |
岩木山桜林公園 キャンプ場
津軽エリアのシンボル的な存在となっている岩木山の麓に所在するキャンプ場で、事前の予約不要に加え、終日無料で開放されており、時間を気にすることなく満喫できます。
このキャンプ場のおすすめポイントとしては、四季折々の風景を楽しめるという点で、春の桜・夏は青葉・秋は紅葉を楽しめ、夜には美しい星空も満喫できる人気スポットです。
住所 | 青森県弘前市大字百沢字東岩木山3168 |
電話番号 | 0172-35-1128(弘前市観光政策課) |
七戸町森林公園キャンプ場
事前に利用申請することで無料で利用できる人気のキャンプ場で、美しい緑が広がる広大な芝生サイトに車で乗り入れることもでき、お気軽・お手軽に満喫できる施設です。
また、沼に面した林間サイトのほか、川が流れる渓流サイトも利用でき、炊事棟やトイレなども用意されており、無料とは思えない充実施設が整えられた穴場キャンプ場です。
住所 | 青森県上北郡七戸町字志茂川原224 |
電話番号 | 0176-68-2117 |
清水目ダム公園オートキャンプ場
清水目ダムのそばに所在する無料のオートキャンプ場で、都会から隔離された閑静な自然の中で楽しむことができ、日常の生活で疲れた身体も心も癒してくれるキャンプ場です。
また、このキャンプ場の周辺には遊歩道も整備されており、ハイキングやトレッキング感覚でお気軽に散策を楽しむことができ、健康的にアウトドアを満喫することができます。
そして、オートサイトは合計10区画用意されており、バーベキューテーブルとベンチも設けられているので、お好みの食材を持ち込んでワイワイと堪能することができます。
なお、事前予約は必要ありませんが、管理棟で利用受付簿に記入する必要があります。また、炊事棟の水は飲料用ではありませんので、飲み物を必ず持参して訪れてください。
住所 | 青森県上北郡東北町字清水目深山1-16 |
電話番号 | 0176-56-4148(オートキャンプ場管理棟) |
大間崎テントサイト
本州最北端のキャンプ場と称され、絶景を堪能できることでも人気となっているキャンプ場で、事前の予約不要かつ利用料無料なので誰もがお気軽に楽しめるおすすめ施設です。
なお、トイレが用意されているので女性でも安心して利用できるほか、駐車場に隣接する形で設けられているキャンプ場なので、アクセス面でも便利な人気のキャンプ場です。
住所 | 青森県下北郡大間町大字大間字大間平17-1 |
電話番号 | 0175-37-2111(大間町役場 産業振興課) |
舘野公園キャンプ場
10人未満の人数であれば事前予約不要で無料利用できるキャンプ場で、リードにつないでおくことを条件として、ペットを同伴して一緒に楽しむことができる点でも人気です。
なお、バーベキューも楽しめますが、炊事場以外では直火の使用は禁止となっており、芝生上でバーベキューを楽しむ際には必ず足つきのコンロを使用するようにしてください。
住所 | 青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字下久保174-1235 |
電話番号 | 0176-55-4610(六戸町役場建設下水道課) |
月見野森林公園キャンプ場
自然環境に恵まれた月見野森林公園に設けられている無料のおすすめキャンプ場で、林間の広場や歩道なども整備されていて老若男女が安心して楽しめる人気の無料施設です。
利用可能期間は4月末から10月末までと春から秋まで楽しむことができ、お好みの食材を持ち込んでバーベキューも満喫でき、アウトドア気分を堪能できる無料キャンプ場です。
住所 | 青森県青森市大字駒込字深沢1-106 |
電話番号 | 017-739-1310(森林組合あおもり) |
青森のロケーション抜群のキャンプ場6選
次に紹介するのは、青森で人気を集めている抜群のロケーションを誇るおすすめキャンプ場をピックアップ!1つは、夏には海水浴も楽しめる風光明媚なキャンプ場について。
また、コテージ利用もできるキャンプ場のほか、津軽平野を一望・小川原湖そば・3つのアルプスの羨望・充実したコテージ風のケビンハウス併設のキャンプ場もご紹介します!
椿山キャンプ場
海を面前にした抜群のロケーションの中で楽しめる青森のおすすめキャンプ場で、夏場には海水浴場としても人気を集めており、アウトドアを満喫できるおすすめ無料施設です。
なお、日本の渚百選にも選定されている風光明媚なスポットで、料金無料かつフリー区画でバーベキューも楽しむことができ、様々なシチュエーションに好適なキャンプ場です。
住所 | 青森県東津軽郡平内町東田沢字横峰地内 |
電話番号 | 017-755-2118(平内町水産商工観光課) |
砂浜海岸キャンプ場
水質も良い海水浴場に隣接する形で設けられた雰囲気抜群のおすすめキャンプ場で、広い芝生広場も用意されていてファミリーピックニック的にも満喫できるキャンプ場です。
なお、少し離れたところでは、4月末から11月末くらいまでの期間で横浜町砂浜海岸コテージを利用でき、冷蔵庫・テレビなども備えたログハウス調のコテージに宿泊できます。
住所 | 青森県上北郡横浜町字向平 |
電話番号 | 0175-78-2111(横浜町役場産業振興課) |
平川市自然の森キャンプ場
小高い山の上に設けられ、自然に満たされた抜群の環境の中で楽しめる無料の人気キャンプ場で、遊歩道なども整備されており、散策デートスポットとしてもおすすめできます。
そして、フォトジェニックという点でもおすすめなのが平川市自然の森キャンプ場で、岩木山および津軽平野を一望でき、目でも楽しませてくれるインスタ映え無料施設です。
住所 | 青森県平川市金屋上早稲田165-3 |
電話番号 | 090-5830-1821 |
わかさぎ公園キャンプ場
わかさぎ公園キャンプ場は、小川原湖の北側湖畔に設けられた無料キャンプ場で、テントサイトに加えてオートキャンプサイトも利用でき、初心者にもおすすめの無料施設です。
なお、利用前に施設内に設けられた管理棟での受付が必要となりますが、目の前にフォトジェニックな小川原湖を眺めながら楽しめるという抜群のロケーションで大人気です。
住所 | 青森県上北郡東北町字能堂3-4 |
電話番号 | 0175-62-2581 |
萱野高原キャンプ場
標高1200mの萱野高原に設けられたロケーション抜群のおすすめキャンプ場で、静かな環境に加えて夜空の美しさでも高い評価を集めており、誰もが自然と癒される施設です。
中央アルプス・南アルプス・北アルプスという3つのアルプスを一望できる環境に加え、必須のキャンプ用品もレンタルでき、アウトドアをお手軽に満喫できるキャンプ場です。
住所 | 青森県青森市横内八重菊21 |
電話番号 | 017-723-4670(青森市観光交流情報センター) |
早掛レイクサイドヒル キャンプ場
湖畔沿いという絶好のロケーションで満喫できるおすすめキャンプ場で、電源設備も設けられたキャンプサイトのほか、ケビンハウスというコテージ施設も用意されています。
そのコテージ施設の中身も非常に充実しており、キッチン・電子レンジ・冷蔵庫や、テレビ・ベッド・ユニットバス・ウォシュレットトイレに加え、暖房も装備したコテージです。
住所 | 青森県むつ市大字田名部字小平舘の内尻釜45-18 |
電話番号 | 0175-23-8686 |
青森のバンガロー・コテージのあるキャンプ場6選
ここで紹介するのは、青森で人気のバンガローやコテージも利用できるおすすめキャンプ場をピックアップ!1つは、ドッグランやコテージ風の施設も併設されたキャンプ場。
また、近隣で温泉も楽しめるキャンプ場のほか、十和田湖の東湖に面した風光明媚な施設に加え、青森特産のヒバ材をふんだんに使用したバンガロー施設などもご紹介します!
鰺ヶ沢キャンピングパーク
岩木山麓に広がる標高260mの長平高原に設けられた人気のキャンプ場で、東京ドーム8個分という広大な敷地で、熟練キャンパーも満足させてくれるおすすめキャンプ場です。
営業期間は5月1日から10月31日までで、テントサイトに加えてバンガローも用意されているほか、さらには1年を通して利用できるログハウスも設置されている充実施設です。
そして、アウトドアに欠かせないグルメに関しても、施設内にはバーベキューハウスが用意されており、家族や気の合う仲間たちとの会話を楽しみながら美味しく満喫できます。
さらには、ドッグラン施設も設置されており、ペットの糞尿を飼い主が始末することは言うまでもないことですが、愛犬と一緒にキャンプを楽しむことができる人気施設です。
住所 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町長平町甲音羽山251 |
電話番号 | 0173-72-1571 |
龍飛崎シーサイドパーク
龍飛の雄大な自然の中で楽しめるおすすめキャンプ場で、3棟のバンガローのほか、快適な時間を満喫できるコテージのように充実した6棟のケビンハウスも用意されています。
このケビンハウスは、理由人数に応じて4人部屋・6人部屋から選ぶことができ、コテージのようにキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・ユニットバス等の快適装備が用意されています。
住所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜 |
電話番号 | 0174-38-2741 |
あじゃらの森キャンプ場
広々とした開放的な芝生に癒される人気のキャンプ場で、森の中にはバンガローに加えてコテージ的なケビンハウスも設置されており、宿泊しながらアウトドアを堪能できます。
コテージ風ケビンハウスは6人用・8人用から選択でき、トイレ・シャワールーム・ベッドルームに加え、ゆったりとしたひとときを満喫できるリビングルームも設けられています。
バンガローは、簡素な造りですが、木のぬくもりをたっぷりと感じることができる心地の良い宿泊施設で、毛布や寝袋などのレンタル用品も低料金で借りることができます。
なお、近隣には、テニスコート・わんぱく広場のほか、車で数分のところに温泉施設も用意されており、子連れファミリーでも快適にアウトドアを楽しめるおすすめ施設です。
住所 | 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字萢頭28-74 |
電話番号 | 0172-47-6664 |
宇樽部キャンプ場
人気観光地として知られる十和田湖の東湖(ひがしのうみ)に面した風光明媚なキャンプ場で、天気の良い日には八甲田の山並みまで望むことができる抜群のロケーションです。
施設内には、フリーキャンプサイトのほか、大人気のオートキャンプサイトも用意されており、さらにはシャワーに加えて洗濯機や乾燥機も低料金で利用することができます。
そして、宿泊しながらアウトドアを満喫できるコテージも設けられており、利用できる時間は午後3時から翌日の午前10時までで、ご希望に応じて連泊利用することもできます。
なお、十和田湖だけでなく、休屋地区や奥入瀬渓流など、周辺には有名なおすすめ観光スポットが数多くあり、1日だけで終わらせるにはもったいないエリアのキャンプ場です。
住所 | 青森県十和田市大字奥瀬字宇樽部国有林 |
電話番号 | 0176-75-2477 |
脇元海辺ふれあいゾーン バンガロー
かつては鰊漁を生活の糧として繁栄していた町に設けられた穴場的キャンプ場で、鰊御殿が復元されているほか、食事やシャワー利用ができるサマーハウスも用意されています。
そして、ログハウス風のバンガローは、青森特産のヒバ材を贅沢に使用した宿泊施設で、ミニキッチンや小型冷蔵庫に加え、寝具・トイレ・テレビも備えた穴場の人気施設です。
住所 | 青森県五所川原市脇元野脇 |
電話番号 | 0173-62-2775(市浦地域活性化センター) |
間木ノ平グリーンパーク オートキャンプ場
標高350mの高原でアウトドアを楽しめる自然滞在型の観光レクリエーション施設で、様々なタイプのキャンプに対応できる充実施設として人気を集めているキャンプ場です。
施設内には、フリーサイトやオートキャンプサイトのほか、直火フリーサイトや女子専用ソロサイトなども用意されており、多彩な要望に応えてくれる点でもおすすめできます。
また、8畳・12畳からお好みで選択できるバンガローも設置されており、チェックイン12時・チェックアウト翌日10時で宿泊利用できるほか、日中デイキャンプ利用もできます。
なお、体験イベントが充実しているのも人気の理由の1つで、川魚のつかみ取りや牛の乳搾りや、ポニーの乗馬体験に加えてピザ窯でのピザ作り体験なども用意されています。
住所 | 青森県三戸郡新郷村大字戸来字雨池11-2 |
電話番号 | 0178-78-3333 |
青森の予約不要の穴場キャンプ場1選
最後に紹介するのは、予約不要で利用できる青森のおすすめ穴場キャンプ場をピックアップ!4月上旬から11月中旬まで無休で利用できる予約不要の穴場キャンプ場をご紹介!
それは、青森県五所川原市に所在する芦野公園オートキャンプ場という予約不要施設で、福祉センター併設の温泉もすぐ近くで利用できるキャンプ場です。予約がいらないために突然行きたくなっても楽しめる穴場ですがおすすめなキャンプ場です。
芦野公園オートキャンプ場
芦野公園内に設けられた予約不要キャンプ場が穴場的に人気を集める理由の1つが、自然に囲まれた抜群の雰囲気の良さで、予約不要で水と森に囲まれたキャンプを楽しめます。
そして、予約不要かつ無料で利用できるキャンプ場でありながら、キャンプ場としての基本施設も充実しており、初心者の子連れファミリーでも本格的キャンプを満喫できます。
その中身は、芝生のオートキャンプサイトが10区画用意されているほか、芝生のテント専用サイトも利用でき、予約不要でお好みの形のキャンプを楽しめる穴場無料施設です。
そして、炊事場や水洗トイレも設置されているほか、テントサイトへの車での乗り入れも可能で、近隣にはスーパーもあり、予約不要で使い勝手の良い人気キャンプ場です。
住所 | 青森県五所川原市金木川倉字七夕野地内 |
電話番号 | 0173-35-2111 |
青森のおすすめキャンプ場へ行ってみよう
青森県で人気のおすすめキャンプ場に関する情報はいかがでしたでしょうか?無料利用できるキャンプ場やインスタ映えするロケーションのキャンプ場なども含めながら幅広くまとめてみましたので、この中の情報も参考にしながら青森県のおすすめキャンプ場を訪れて、日頃の疲れやストレスなどもリフレッシュしていただければ幸いです!
