乙女森林公園キャンプ場は富士山が見える絶景スポット!予約方法は?

絶景の富士山が見られる乙女森林公園キャンプ場は、静岡県御殿場市の人気キャンプ場です。今回は、富士山が見える絶景スポットの乙女森林公園キャンプ場を紹介します。第一キャンプ場と第二キャンプ場の違いやそれぞれで異なる予約方法など、くわしい情報が目白押しです。

乙女森林公園キャンプ場は富士山が見える絶景スポット!予約方法は?のイメージ

目次

  1. 1【御殿場】富士山が見える?乙女森林公園キャンプ場とは?
  2. 2乙女森林公園キャンプ場をチェック!
  3. 3乙女森林公園キャンプ場が人気の理由
  4. 4乙女森林公園キャンプ場のサイト
  5. 5乙女森林公園キャンプ場の施設情報
  6. 6乙女森林公園キャンプ場の料金
  7. 7乙女森林公園キャンプ場の予約方法
  8. 8乙女森林公園キャンプ場の基本情報
  9. 9乙女森林公園キャンプ場へのアクセス
  10. 10人気の乙女森林公園キャンプ場へ行ってみよう!

【御殿場】富士山が見える?乙女森林公園キャンプ場とは?

静岡県御殿場市には、さまざまな角度から富士山を一望できる絶景自慢のキャンプ場があるのをご存じでしょうか。そのキャンプ場とは、乙女森林公園キャンプ場です。

乙女森林公園キャンプ場は、乙女森林公園キャンプ場と「乙女森林公園第二キャンプ場」の二つのキャンプ場に分かれており、なかでも富士山を一望できる圧倒的スケールで人気なのが乙女森林公園第二キャンプ場です。

どちらのキャンプ場も、比較的涼しく過ごせることで人気の静岡県御殿場市にあるということもあり、夏場に利用するのもおすすめです。

御殿場・キャンプ場ランキング!おすすめの穴場情報あり!子供と楽しもう! | TRAVEL STAR

乙女森林公園キャンプ場をチェック!

今回の記事では、静岡県御殿場市で人気の乙女森林公園キャンプ場のおすすめ情報や気になる施設情報など、乙女森林公園キャンプ場について詳しく解説していきます。

もちろん営業期間やアクセス情報などの詳細もお伝えしますので、「御殿場周辺でおすすめのキャンプ場が知りたい!」「富士山から近いキャンプ場はないの?という人は早速チェックしてみましょう。

箱根のおすすめキャンプ場ランキング!芦ノ湖周辺など人気スポット厳選! | TRAVEL STAR

乙女森林公園キャンプ場が人気の理由

乙女森林公園キャンプ場が人気となっている理由を簡単に解説します。なんと言っても乙女森林公園キャンプ場が人気となっている理由は、富士山を眺められるという点に尽きます。

なかでも乙女森林公園第二キャンプ場は「どこからでも富士山を見られる」と口コミでも人気を集めています。また、乙女森林公園キャンプ場の魅力は富士山だけではありません。キャンプ初心者から上級者まで嬉しい、充実の設備が用意されています。

富士山を眺められる

富士山を間近に感じながら楽しむキャンプは格別なものがあります。富士山が見られるキャンプ場は数多く存在しますが、乙女森林公園キャンプ場ほど富士山を間近に感じられるキャンプ場はそうありません。

とくに第二キャンプ場からは、一日を通じて移り変わる富士山の姿を贅沢に堪能することができます。富士山が好きなキャンパーにとって、乙女森林公園キャンプ場はこれ以上なくおすすめできるキャンプ場の一つではないでしょうか。

充実の施設

施設が充実しているというのも、乙女森林公園キャンプ場の特徴です。第一と第二で二つに分かれたキャンプ場には、オートキャンプサイトやコテージやバンガローといった快適に過ごせる施設も完備。

もちろんテントサイトも用意があり、ニーズに合った宿泊スタイルを選択することができます。バーベキューサイトがあるだけでなく、キャンプ場の周辺にはグルメスポットが満載です。そのため、グルメの面でも充実した時間を過ごせるでしょう。

周辺には日帰り入浴ができる温泉施設もあります。場内には清潔なトイレやシャワーやコインランドリーや炊事場があり、子供のいる家族や女性も快適に過ごすことができます。また、第二キャンプ場はすべてAC電源が使えます。

乙女峠へのハイキングコースが整備されており、ハイキングを楽しむのに最適な立地です。御殿場ICから車で10分の場所にあり、御殿場市ならではの大自然を感じられる乙女森林公園キャンプ場は、充実した施設が満載のキャンプ場と言えるでしょう。

乙女森林公園キャンプ場のサイト

冒頭でもご案内した通り、乙女森林公園キャンプ場には大きく分けて二つのキャンプ場があります。一つは乙女森林公園第一キャンプ場、そしてもう一つは乙女森林公園第二キャンプ場です。

それぞれに違った特徴があり、乙女森林公園キャンプ場でのキャンプを一層楽しむには第一キャンプ場と第二キャンプ場どちらのキャンプ場の特徴も押さえておくことをおすすめします。

ここでは、乙女森林公園キャンプ場の第一キャンプ場と違いや人気のポイントについて見ていきましょう。どちらのキャンプ場を選択しても、天気や霧などの気象条件が整えば、満天の星空も望むことができるという点で共通しています。

どちらにも違った魅力がありますが、一点注意したいのが予約の電話場号が違うという点です。予約情報については記事の後半で詳しくご案内していますが、ここではそれぞれ異なる予約の電話番号についても紹介します。

第一キャンプ場

第一キャンプ場の特徴は、第二キャンプ場に比べると安い料金で利用できる点です。ロッジとバンガローでの宿泊が第二キャンプ場に比べて安いほか、第二キャンプ場にはない格安のテントサイトの用意があります。

テントサイトには駐車場のあるサイトと駐車場のない一層リーズナブルなサイトの二つが用意されており、料金をグッと抑えたい時に重宝します。また、ティピーやバーベキューサイトがあるのも第一キャンプ場です。

近代的と称されることの多い第二キャンプ場に比べて、伝統的なスタイルのキャンプを楽しみたい人からの人気が高いキャンプ場でもあります。

富士山の展望を望むのなら第二キャンプ場をおすすめしますが、第一キャンプ場も管理棟からなら絶景の富士山を望むこともできます。

住所 静岡県御殿場市深沢2190
電話番号 0550-82-2090

第二キャンプ場

第二キャンプ場は「第一キャンプ場以上に近代的な設備がそろったキャンプ場」と、口コミでも人気が高いです。すべてAC電源を完備しているなど設備が充実しているだけでなく、富士山の展望の良さを存分に堪能できるのも第二キャンプ場です。

オートキャンプサイトとコテージのみのシンプルな第二キャンプ場は、贅沢な時間を過ごしたい時におすすめ。快適に過ごせて富士山の展望が抜群なので人気が高く、その分第一キャンプ場と比較すると料金は高い設定となっています。

御殿場市ならではの富士山の絶景を存分に感じたいキャンパーやキャンプ初心者、そして女性やオートキャンプサイトを利用したい人におすすめのキャンプ場と言えるでしょう。

住所 静岡県御殿場市深沢2696-2
電話番号 0550-82-7870

静岡のキャンプ場のおすすめ33選!コテージありの施設も要チェック! | TRAVEL STAR

乙女森林公園キャンプ場の施設情報

乙女森林公園キャンプ場の基本的な施設情報について、もうすこし深く掘り下げてご案内します。キャンプ場選びのポイントはいくつかありますが、多くの人が気になるであろう設備情報について解説します。

多くの人が気になるであろう設備情報と言うのは、炊事場とトイレについてです。快適にキャンプを楽しむうえで、炊事場とトイレが重要という人も多いのではないでしょうか。

炊事場

第一キャンプ場と第二キャンプ場どちらにも複数の炊事場が用意されています。お湯こそ使えませんが、とても清潔感があると口コミでも評判なため、衛生面が気になるという人も安心して利用することができます。

第一キャンプ場にはかまど16炉に共用の冷蔵庫が2台用意された炊事場が用意されています。第二キャンプ場には照明付きの炊事場があるので時間を気にせず利用できるのではないでしょうか。

トイレ

トイレも複数の箇所に設置されています。第一キャンプ場にあるトイレはすべて水洗式です。ちいさなバンガロー脇に設置されたトイレについては男女共用となりますが、その他に設置されているトイレはすべて男女別になります。

第二キャンプ場のトイレは人感センサーで反応し自動で点灯される近代的なトイレです。和式と洋式どちらのトイレも第二キャンプ場には用意があり、障害者用トイレも完備。障害者用トイレは洋式です。手すり付きとなっており嬉しい設計です。

富士山が見えるキャンプ場まとめ!おすすめのコテージや無料の場所も! | TRAVEL STAR

乙女森林公園キャンプ場の料金

次に、乙女森林公園キャンプ場の気になる料金について簡単に見ていきましょう。なお紹介する料金は2022年8月時点のものとなりますので、あくまで目安としましょう。

詳細な料金情報については公式ホームページで確認することをおすすめします。ここでは第一キャンプ場と第二キャンプ場の施設別の宿泊料金の目安をご案内します。

第一キャンプ場

第一キャンプ場には、駐車場なしのテントサイトと駐車場ありのテントサイト、バンガローとロッジの4つがあります。駐車場なしのテントサイトの宿泊料金の目安は定員5名1泊1,080円です。

駐車場ありのテントサイトは定員5名1泊2,080円になります。ロッジの宿泊料金の目安は定員5名1泊13,610円、バンガローは定員5名で11,510円です。

第二キャンプ場

第二キャンプ場は、コテージとオートキャンプサイトの身の用意となります。コテージによって宿泊料金は異なりますが、オートキャンプサイトについては13区画すべて共通の料金です。

6棟用意されたコテージA4名タイプの宿泊料金の目安は定員4名16,750円、3棟あるコテージA5名タイプについては定員5名16,750円になります。

コテージBとコテージCについてはどちらも1棟ずつしか用意がなく、定員6名のコテージBの宿泊料金の目安は20,950円です。定員8名のコテージCは25,130円になります。

乙女森林公園キャンプ場の予約方法

乙女森林公園キャンプ場の気になる予約方法について確認しましょう。最初に確認しておきたいのが、乙女森林公園キャンプ場の予約方法は第一キャンプ場と第二キャンプ場とで異なるということです。

それぞれの予約の電話番号については、先ほど登場した「乙女森林公園キャンプ場のサイト」のなかに記載しています。そちらの予約情報を参考にするか、公式ホームページで確認しましょう。

乙女森林公園キャンプ場の予約は第一キャンプ場と第二キャンプ場どちらも電話のみの対応となっています。

2022年8月時点、オンライン予約については準備中となっています。予約だけで空き状況の紹介なども含め予約に関することはすべて電話だけの対応です。

乙女森林公園キャンプ場の基本情報

乙女森林公園キャンプ場の基本情報について確認しましょう。ここで言う基本情報とは、チェックイン・チェックアウトや営業期間や定休日など、時間についてのルールのことです。

乙女森林公園キャンプ場のチェックインの時間については、利用する施設ごとに異なります。第一キャンプ場ではさまざまな宿泊スタイルを選択することができますが、チェックインについてはどれも13時から17時です。

第二キャンプ場のコテージのチェックインはどれも14時から17時となり、オートキャンプサイトのチェックインだけ13時から17時です。チェックアウトについてですが、第一キャンプ場と第二キャンプ場どちらも翌朝11時までと共通しています。

乙女森林公園キャンプ場の定休日は毎週月曜日になります。月曜日が祝日の場合は翌日が休みになるので気を付けましょう。7月から9月と年末年始の期間については定休日がなく、月曜日も営業しています。

第二キャンプ場は基本的に通年営業していますが、第一キャンプ場の定休日については例年3月から11月の期間のみ営業しています。12月から2月の冬季期間はお休みとなります。

御殿場の観光おすすめスポットを厳選!子供と一緒に!雨でも楽しめるのは? | TRAVEL STAR

乙女森林公園キャンプ場へのアクセス

最後にご案内するのは、乙女森林公園キャンプ場のアクセス情報です。乙女森林公園キャンプ場は第一キャンプ場と第二キャンプ場で分かれており、第一キャンプ場と第二キャンプ場の距離はおよそ1キロメートル、車だと両者の移動時間の目安は2分が目安です。

乙女森林公園キャンプ場を利用する場合の一般的なアクセス手段は車です。そのため、基本的にどちらのアクセス情報も共通になります。

乙女森林公園キャンプ場の第一キャンプ場と第二キャンプ場にアクセスする場合、東名自動車道の御殿場インターチェンジを利用するのがおすすめです。

御殿場インターチェンジで下車後、第一キャンプ場と第二キャンプ場までどちらも10分が目安です。どちらも駐車場の用意があります。

公共交通機関を使う場合

乙女森林公園キャンプ場のおすすめのアクセス方法は車ですが、公共交通機関を使ってアクセスすることもできるのでしょうか。じつは、JR御殿場駅から乙女森林公園キャンプ場までの無料送迎バスが出ています。

乗り場はJR御殿場駅の乙女口となり、一日5本の便で運行しています。JR御殿場駅を出発後15分ほどの時間で第一キャンプ場に、20分ほどの時間で第二キャンプ場に到着します。

乙女森林公園キャンプ場の定休日である月曜日は運休となりますので気を付けましょう。また、第一キャンプ場の冬季期間である12月から2月の間は通過します。

人気の乙女森林公園キャンプ場へ行ってみよう!

静岡県御殿場市にある乙女森林公園キャンプ場は、第一キャンプ場と第二キャンプ場があります。第一キャンプ場では伝統的なキャンプを楽しむことができ、第二キャンプ場では富士山の絶景をどの場所からでも見ることができるでしょう。

清潔感があり充実した設備の整う乙女森林公園キャンプ場は、キャンプ初心者や女性にも安心しておすすめすることができます。

第一キャンプ場と第二キャンプ場は、おすすめの過ごし方はもちろん予約方法や営業期間も微妙に異なります。それぞれの違いを把握したら、人気の乙女森林公園キャンプ場へ行ってみましょう。

関連記事

Original
この記事のライター
ピーナッツ