山逢の里キャンプ場は秩父の人気スポット!川遊びなど楽しみ方や口コミは?

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」は、口コミなどでも大変人気となっているキャンプ場です。川遊びなどのアクティビティをたっぷり楽しめ、誰もが思う存分自然との触れ合いを堪能できます。埼玉・秩父の「山逢の里キャンプ場」について、情報を紹介します。

山逢の里キャンプ場は秩父の人気スポット!川遊びなど楽しみ方や口コミは?のイメージ

目次

  1. 1埼玉・秩父の山逢の里キャンプ場で楽しもう!
  2. 2【秩父】人気の山逢の里キャンプ場とは?
  3. 3山逢の里キャンプ場のおすすめポイント
  4. 4山逢の里キャンプ場の宿泊
  5. 5山逢の里キャンプ場の施設情報
  6. 6山逢の里キャンプ場の料金
  7. 7山逢の里キャンプ場の予約
  8. 8山逢の里キャンプ場の口コミ
  9. 9山逢の里キャンプ場の施設情報とアクセス
  10. 10埼玉のおすすめキャンプ場・山逢の里キャンプ場へ行ってみよう!

埼玉・秩父の山逢の里キャンプ場で楽しもう!

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」は、話題沸騰中のキャンプスポットです。口コミなどでの評判も良く、川遊びなどで一日たっぷりと楽しむことができる場所として大変注目されていて人気です。

埼玉・秩父の「山逢の里キャンプ場」について、基本的な料金やアクセスなどの情報とともにさまざまなことを紹介していきます。

【秩父】人気の山逢の里キャンプ場とは?

「山逢の里キャンプ場」は、埼玉県の秩父市・上吉田に位置している、いろいろな楽しみ方ができることで評判のキャンプ場です。

標高が約250メートルの豊かな自然に囲まれている場所にあり、充実した設備が整っている利用しやすいキャンプスポットとして口コミなどでも大人気となっています。

テントやタープなどを張っての本格的なキャンプができるオートキャンプ場の他にも、キッチンやシャワールームなどが完備のコテージ・宿泊棟などがあり、それぞれにあったスタイルで利用ができます。

宿泊以外でもデイキャンプでの利用も可能であり、「ワンちゃん広場」というドッグランなどもあってペットとの大切な時間を過ごしたいときにもぴったりです。

すぐそばには、吉田川が流れていて、そこでは川遊びなどができるようになっているので、暑い夏の時期には特に多くの人が集まります。

星空観測や昆虫採集・草花観察などの都会では普段あまりできない自然体験を思う存分できるスポットとなっているので、子供連れのファミリーにもとても人気の施設です。

また、オートキャンプ場はプライベート感もしっかりと確保できるので、カップルデートやグループ利用にもおすすめです。

埼玉・秩父の周辺でのキャンプを考えている場合には、候補の一つとして「山逢の里キャンプ場」も考えてみると良いでしょう。素敵な時間を過ごせます。

埼玉のキャンプ場おすすめ33選!無料で楽しめる施設やコテージも! | TRAVEL STAR
埼玉の穴場キャンプ場おすすめベスト15!フリーサイトや格安の施設も! | TRAVEL STAR

山逢の里キャンプ場のおすすめポイント

埼玉・秩父の「山逢の里キャンプ場」は、口コミなどでも大評判で予約が取りにくい日もあるほどの人気ぶりです。

「山逢の里キャンプ場」がとても人気となっているおすすめポイントについて、選りすぐった情報をいくつか紹介します。

宿泊方法も多彩

「山逢の里キャンプ場」の人気おすすめポイントの第一として「宿泊方法も多彩」である、という点が挙げられます。

「山逢の里キャンプ場」は、アウトドアで定番のテント泊がでできるスペースが充分に確保されていて、自分たちのペースでの自由な時間を満喫することができるようになっています。テントは、もちろん持参しても良いですし、レンタルもできます。

その他の宿泊方法として、コテージもあり、キッチンや洗面所・シャワールームなどがしっかりと完備されているので、風雨をきっちりと凌ぐことができること以外にも、女性や小さな子供と一緒に行くファミリーなどにも大変おすすめとなっています。

さらには宿泊棟もあって、テントで寝るのを苦手としている人や、研修・合宿・団体などでの場合の利用がぴったりです。

川遊びなどのアクティビティ

「山逢の里キャンプ場」の人気おすすめポイントの第二として「川遊びなどのアクティビティ」ができる、という点が挙げられます。

キャンプ場のすぐ隣には吉田川が流れていて、あまり流れも速くなく、比較的穏やかできれいな川となっているので、川遊びを堪能することができます。

ちゃぷちゃぷと冷たい水での川遊びは暑さが厳しい夏の時期にとても人気であり、多くの人が水との戯れを楽しんでいます。

川遊びをするときには、水の状態・川の流れなどに細心の注意を払いながら天候もしっかりと気にするようにし、安全にはしっかりと気をつけることが重要です。

また、川遊びの際にはライフジャケットの着用を徹底し、岩などでも滑りにくい靴を履いて楽しむようにしましょう。

山逢の里キャンプ場の宿泊

埼玉・秩父の「山逢の里キャンプ場」に宿泊する方法には複数の種類があり、それぞれの考えやスタイルにあったところをチョイスできるようになっています。

「山逢の里キャンプ場」の宿泊施設について、さまざまな情報をまとめて紹介するので、予約をするときの参考としてみてください。

キャンプ

「山逢の里キャンプ場」の一つ目の宿泊方法には、「キャンプ」があります。決められた区画の中にテントを張って宿泊するスタイルです。

「山逢の里キャンプ場」のオートキャンプ場は、約9メートル×約9メートルの正方形に近い形をしています。すべての区画に専用の炉が設けられています。

全部合わせると40区画あり、木々の間にそれぞれのサイトが独立しているので、他の人のことを気にせず自分たちのプライベートなキャンプタイムを満喫することができます。

AC電源がついているサイトもあるので、スマホやタブレットなどの使用も安心です。ただし、AC電源付きのサイトは数が限られているので早い時期から埋まってしまうことも多いです。

コテージ

「山逢の里キャンプ場」の二つ目の宿泊方法には、「コテージ」があります。1階部分には8畳・2階部分には6畳の部屋がある2階建ての建物です。

「コテージ」は、全部で8棟あり、それぞれには「あんず」「こなら」「くぬぎ」「ぶな」「くるみ」「とち」「かりん」「かえで」と名前が付けられています。1棟の定員は5人です。

「コテージ」内にはミニキッチンをはじめ、洗面所・シャワールーム・寝具などが完備されていて、コテージ前にはバーベキューができる施設とテーブルが設けられています。ただし、エアコンがないので注意をしておきましょう。

「コテージ」は、しっかりとプライバシーを確保できるのはもちろん、急な天候の変化にも素早く対応できるので、とても好まれています。

宿泊棟

「山逢の里キャンプ場」の三つ目の宿泊方法には、「宿泊棟」があります。とてもシンプルで寝るスペースがあるのみの施設です。

「宿泊棟」は、全部で5棟あり、名前は「かし」「けやき」「ひのき」「まつ」「すぎ」と名付けられています。

1部屋の定員は5名となっていますが、とても安い値段での宿泊が可能なので、キャンプの初心者でテント泊が不安な人や、さまざまなグループ活動などで利用されています。

秩父のおすすめコテージまとめ!人気の格安スポットや大人数で泊まれる場所も! | TRAVEL STAR

山逢の里キャンプ場の施設情報

埼玉・秩父の「山逢の里キャンプ場」には、とても充実している施設があることでも知られていて、誰もが安心して利用できます。

「山逢の里キャンプ場」で人気でおすすめとなっている施設について、厳選した少しのところを紹介ていきます。

キャンプファイヤー

「山逢の里キャンプ場」にある「キャンプファイヤー」は、とても人気となっていて複数家族での場合や団体の人たちが良く利用しています。

「キャンプファイヤー」は、敷地の中央部分に設けられているスペースで楽しむことができ、1セット・11500円ですべての道具を購入できます。

多目的広場

「山逢の里キャンプ場」の「多目的広場」は、中央付近にある広々としたエリアのことであり、芝生または土となっています。

ここでは自由に過ごすことができますが、たくさんの人がキャンプ場を利用するので、子供がはしゃぎすぎたりすることがないように気を付けておくと良いです。

BBQ場

「山逢の里キャンプ場」の「BBQ場」は、お風呂やシャワー・トイレ・コインランドリーなどが集まった施設のすぐ前にあります。

屋根付きとなっていてとても利用しやすいスポットであり、5人から6人が座れるテーブル1つにつき300円でデイキャンプでも利用ができます。

風呂

「山逢の里キャンプ場」には、「かたらいの湯」と呼ばれている浴場があり、キャンプ場を利用した人は無料で誰でも入浴ができます。

5人から7人ほどが一度に入ることができるこじんまりとしたお風呂ですが、身体の疲れをさっと癒せる、と評判になっています。ただし、ボディーソープやシャンプーは持参する必要があります。入浴可能時間は、13時から21時までの間です。

山逢の里キャンプ場の料金

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」の利用料金は、オートキャンプ場は時期・曜日に関係なく1区画が3050円となっています。車の追加料金として2台目以降は1台につき520円が必要となります。AC電源使用料金は、1区画1100円となっています。

コテージは、平日と日曜日が1棟7620円・金土曜日とゴールデンウィークと夏休みが1棟15250円となっていて、追加人数は最大2人までですが追加料金は大人が1100円となっています。

宿泊棟は、平日と日曜日が1棟3050円・金土曜日とゴールデンウィークと夏休みが1棟6100円となっていて、追加料金は小学生以下の小人が570円です。

施設使用料金は、1泊・1人1000円となっていて、利用料金とは別にこの料金も必要となってくることを頭に入れておきましょう。

デイキャンプの料金は、1日・1人500円であり、駐車場利用料金は、1日・1台が520円となっています。また、ごみ処理代金として10人1グループとして300円が必要です。

デイキャンプでオート区画を使用する場合は、1区画1000円・バーベキュー施設を使う場合には1テーブル300円・野外炉を使う場合には1基890円です。

毛布が1日1枚が350円・テントが1泊1セットが2770円・焼き肉用の鉄板が1泊1セットが380円などとレンタル用品も多くあるので、上手に利用してみると良いです。

また、販売品としては薪が1束450円・焼き肉用の網が1枚340円・炭が3切りグラム620円・キャンプファイヤーが1セット11500円などであります。

山逢の里キャンプ場の予約

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」を予約する方法は、電話のみとなっていて、インターネットなどでの予約はできません。

電話の予約の受付時間は、平日の8時30分から17時までとなっているので、時間厳守で電話ができるようにしっかりと準備をしておきましょう。土日曜日やゴールデンウィーク・お盆期間・年末年始などは休みです。

予約受付開始時間は、利用を希望している月の3か月前から、となっているので、計画性を持って早めに予約をしておくことをおすすめします。

山逢の里キャンプ場の口コミ

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」で良い時間を満喫した人が口コミやSNS・ブログなどに多くの感想を載せています。

「自由に伸び伸びと過ごせた」「とても行きやすいキャンプ場だった」「川遊びが楽しかった」などの良い感想の投稿が多く、たくさんの人から注目されている人気キャンプ場である、ということがしっかりと分かります。

厳冬期以外の季節であれば、いつでも行くことができるキャンプ場であり、本格キャンプもコテージ泊もデイキャンプもできるので、それぞれの希望やスケジュールにあった利用ができる、と口コミなどでとても話題になっています。

「山逢の里キャンプ場」で充実した時間を過ごしたら、今度は投稿側へと回ってみて、利用当日の写真や思い出などを綴りながら上手に口コミやSNS・ブログなどに記事を載せてみることをおすすめします。

口コミ用の写真を撮る場合には、特に周囲の人のプライバシーにはしっかりと配慮をし、節度ある写真のみ掲載するようにしましょう。

山逢の里キャンプ場の施設情報とアクセス

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」をキャンプスポット候補として考えた時に、事前に知っていたらスムーズに選ぶことができる施設情報をアクセスについて、まとめました。

ルールや決まりをしっかりと守り、次に来る人が気持ち良く利用できるようなマナーある利用の仕方を心がけるようにしましょう。

施設情報

「山逢の里キャンプ場」は、埼玉県・秩父市の上吉田にある、口コミなどでも大変話題となっているキャンプ場です。

営業期間は、4月から11月末までとなっていて、12月から3月までの冬期間は休業なので、冬キャンプはできません。宿泊でもデイキャンプでもOKです。

毎週火曜日は基本的には定休日として休みですが、祭日に当たる場合や、ゴールデンウィーク期間・夏休み期間などは営業となります。

オートキャンプ場のチェックインタイムは13時・チェックアウトタイムは11時、コテージと宿泊棟のチェックインタイムは15時・チェックアウトタイムは10時となっています。

花火は手持ちのものなら可能ですが、打ち上げ花火や大きな音が出る花火は禁止となっています。時間は20時30分までです。

ペットはオートキャンプ場であれば一緒に過ごすことができますが、放し飼いにはせず、しっかりとリードを短めにつけてきっちりとしたお世話をすることが重要となります。コテージや宿泊棟の場合はペットは不可となっています。

ゴミは、燃えるもの・空き缶やビン・危険物などにきちんと分けて指定された場所に出すようにしましょう。

夜遅い時間帯に大きな音がでるものを使用することは避け、行動する際もできるだけ静かに動くように心がけることが重要です。

アクセス

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」に公共交通機関を使ってアクセスしようと思っている場合には、西武鉄道の「西武秩父駅」で降りてからバスに乗り換えて「万福寺バス停」で降りると徒歩5分ほどで到着することができる場所にあります。

自動車を使ってアクセスしようと思っている場合には、関越自動車道の「花園インターチェンジ」で降りるとおよそ65分くらいでアクセスすることができます。

一般的な道路を利用してのアクセスを考えている場合には、県道71号線・県道37号線・国道299号線などを利用するのがおすすめです。

キャンプ場の利用者専用の駐車場もゆったりと広めに設けられています。オートキャンプ場には車の乗り入れをできるところもあります。

埼玉のおすすめキャンプ場・山逢の里キャンプ場へ行ってみよう!

埼玉・秩父にある「山逢の里キャンプ場」は、口コミなどの話題性も高く、多くの人から愛されているキャンプスポットです。川遊びなどができる場所でもあり、いろいろな体験をたっぷりと楽しむことができます。埼玉・秩父でのキャンプを希望しているときには、ぜひ「山逢の里キャンプ場」も候補に入れてみることをおすすめします。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou